令和5年度 中小企業者等事業継続緊急支援金

岩手県では令和5年度の事業として、新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少に加え、エネルギー類の価格高騰の影響を受けている中小企業者の皆さまの事業継続に向けて、「中小企業者等事業継続緊急支援金」を支給します。

※令和5年6月20日まで申請を受付けていた「令和4年度  中小企業者等事業継続緊急支援金」を受給された方も、下記の支給要件を満たせば申請できます。 

県内に本店所在地(個人の場合は住所)があり、「売上が一定程度減少」「エネルギー価格上昇の影響を受けている」「事業継続の意思がある」という要件を満たす中小企業者が対象となり、支給額は法人等15万円、個人事業者7.5万円となります。
申請期間令和5年8月7日(月)~11月30日(木)(当日消印有効)です。
募集要項は、各商工会議所・商工会及びホームページ等で入手できます。
申請書類は、「法人:本店所在地」「個人:確定申告書に記載している住所」にある商工会議所・商工会に提出してください。
申請書類の書き方が分からない場合や申請手続きの確認等は下記のコールセンターにご相談ください。

【問合せ先】
中小企業者等事業継続緊急支援金コールセンター TEL 019-653-3595(平日9:30-17:00)
岩手県HP「中小企業者等事業継続緊急支援金(令和5年度事業)」
岩手県中小企業者等事業継続緊急支援金(令和5年度事業)インフォメーション