職場における熱中症予防対策の徹底について
職場における熱中症による死傷災害発生状況の速報値によると、令和5年1~7月までの死傷者数(死者・休業4日以上)は、全国で過去2番目の多さ、岩手県でも過去10年で最多となっています。
向こう1か月の季節予報でも平均気温が平年より高いと予想されています。
各事業所でも、厚生労働省が展開している『STOP!熱中症クールワークキャンペーン』に基づいて暑さ指数(WBGT)を把握し、それに応じた予防対策を行うようお願いします。
「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」
職場における熱中症予防の対策を徹底し、作業従事者に異変を認めた時はためらうことなく救急隊を要請するなど、状況に応じた熱中症予防対応の実施をお願いします。
詳しくはリーフレットおよび下記問合せ先にてご確認ください。
【問合せ先】
厚生労働省「熱中症予防ポータルサイト」
厚生労働省HP「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」